No 89 ららぽーと甲子園店壁面緑化経過 Posted by airatobikazura in 未分類 On 10月 14, 2014 成長を続けるアイラトビカズラ。 枯れて見苦しい壁面緑化を過日と共に成長補修している。 生命力の素晴らしさに巡り会え感謝している。何年で全長300メートル 高さ12メートルの壁面緑化を完成出来るか楽しみであり期待も大きい。 上下2枚隣接中学校から撮影、中2枚 敷地内から撮影。植栽から16ヶ月。 共有:FacebookTwitterGoogle Related Posts No118 新名所神戸国際会館屋上アイラトビカズラによる緑の回廊 神戸国際会館創立60年を記念して、11階屋上に円形ガーデン約800平方メートルの敷地をリニューアル。 プラントハンター西畠清純氏が監修・施工。「コンセプトは平和と繁栄」象徴樹木としてスペイン、アンダル地方から樹齢500… No96 世界の最北端で華が咲く 現存するアイラトビカズラでは世界最北端地、富山県富山市高田にある。年間一千数百例の整形外科手術を行っている、名医のおられる西能病院内の庭に、4年前販売したアイラトビカズラの苗木1本に4月中句に華が咲いた。アイラトビカズ… About Author airatobikazura コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る