No 109 岡山市でプランター栽培の緑化カーテンに華が咲く Posted by airatobikazura in 未分類 On 5月 25, 2017 平成29年5月3日憲法記念日の朝刊に、岡山市南区片岡の健康増進施設「ウェルポートなださき」で4年前に植えた緑化カーテン用アイラトビカズラに華の咲いた記事が紹介された。高さ11メートルの緑化カーテンに下から上えと開花日をずらしながら華が咲いている。この施設では夏季の日差、又室内温度の上昇を防いでいる、道路を隔てた園児たちも景観設備に心地よく遊んでいる。室内プールサイドでは、エコ対策にも一役買っている。 共有:FacebookTwitter Related Posts No 116 延べ面積3,952m2壁面緑化2年で完成 兵庫県加古川市の病院施設、加古川中央市民病院が竣工から2年経過し院内は毎日愕然とする賑わいである。 建物の外では、アイラトビカズラの壁面が、院内の賑わいに負けじと成長し、昨年は華が殆ど咲かなかったが今年は半数以上の株に… No96 世界の最北端で華が咲く 現存するアイラトビカズラでは世界最北端地、富山県富山市高田にある。年間一千数百例の整形外科手術を行っている、名医のおられる西能病院内の庭に、4年前販売したアイラトビカズラの苗木1本に4月中句に華が咲いた。アイラトビカズ… About Author airatobikazura コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る