高温に強い常緑つる性植物アイラトビカズラ工法の壁面緑化

Home  »  神戸市須磨区   »   2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区

2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区

Posted by airatobikazura in 神戸市須磨区 On 8月 4, 2022

2022年6月に兵庫県須磨区商業用立体駐車場で、アイラトビカズラ工法を使用した高さ4.5mのパーティションが設置されました。

外側からのブラインド及び緑の風を提供しています。

共有:

  • Facebook
  • Twitter

Related Posts

  • 立体駐車場の壁面緑化、半年後の姿、兵庫県神戸市須磨区 以前、ご紹介した「2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区」の半年経過後の状況をご紹介します。 半年経過後に立体駐車場の鉄骨を緑のカーテンが覆い隠すように成長しています。冬季のため芝生は休眠状態となっている中、常緑植 […]

About Author

airatobikazura

  • NHKで取り上げられました。

    • No 081  常緑つる性植物を使用した、緑のカーテン。
      No 081 常緑つる性植物を使用した、緑のカーテン。
    • №121激寒地で生育挑戦
      №121激寒地で生育挑戦
    • 大阪市内の物流センターの壁面緑化
      大阪市内の物流センターの壁面緑化
    • 2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区
      2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区
    • 壁面緑化をライトアップ、イオン神戸南店
      壁面緑化をライトアップ、イオン神戸南店
Stay Connected with us

最近の投稿

  • 立体駐車場の壁面緑化、半年後の姿、兵庫県神戸市須磨区
  • 壁面緑化をライトアップ、イオン神戸南店
  • 2022年6月立体駐車場、兵庫県神戸市須磨区
  • 大阪市内の物流センターの壁面緑化
  • №120 第54回播磨農高祭にて壁面緑化紹介

お問い合わせ先

農事組合法人ジャックと豆の木
http://airatobikazura.com

お問い合わせはこちら
高温に強い常緑つる性植物アイラトビカズラ工法の壁面緑化 Copyright © 2025.
blog.airatobikazura.com. Back to Top ↑